>>SCIBAIカレンダーPC版 ログイン画面はこちら

SCIBAIカレンダー



栽培SNSで投稿を楽しむ方に

いろんな栽培日記アプリがあるけれど、その都度アプリに記録していくのは面倒で続かない…(-_-;)そんなあなたにはSCIBAIカレンダーがぴったりです!

投稿がそのまま1年の栽培カレンダーに

SCIBAIカレンダーは、日々のSNS投稿が自動的にカレンダーに記録されます。SNSで日々の様子を楽しくシェアしているだけで、自動で栽培カレンダーが出来上がっていきます。SNS投稿は過去にさかのぼるのが大変ですが、カレンダーなら年、月を指定するだけですぐに過去の投稿を見ることができます。

さらに”ラディッシュ”や”じゃがいも”など絞り込み検索をすれば、その作物だけの履歴を振り返ることもできます。


カレンダー開始手順




家族や友達を招待するには


AI病害虫診断結果もカレンダーに記録

病害虫の診断結果を記録していけば、来年からは忘れずに病害虫を予防して収量アップ!?


PC版SCIBAIカレンダーで過去の記録をカンタン検索・比較

PC版では、大画面で病害虫診断履歴や投稿履歴を閲覧できます。検索機能や過去との比較機能で、こんなあるあるもすぐに解決!

  • 沢山採れたきゅうり、どんな料理にしてたかな?
  • トマトの投稿だけに絞って、どんなふうに育てたか見たい
  • 去年のナスは病気で苦労したな・・・予防したいけど病気なんだったかな?
  • 3年前の今頃、何栽培してたかな?
  • 過去の投稿にたどり着くまで、ひたすらスワイプして大変

PC版画面概要

まずPC版にログインすると、1週間がまとめて見られる週カレンダー画面になります。写真やメモをクリックして、その項目の詳細を確認できます。

SCIBAIカレンダー週画面

詳細画面

詳細画面では、投稿の写真、文章、投稿したユーザ名、などを確認できます。

SCIBAIカレンダー日ごと画面

比較モード

比較モードでは、1年前など過去の同じ月の投稿や病害虫診断を今年と比較できます。またそれぞれの項目をクリックして、詳細を確認できます。

SCIBAIカレンダー比較モード概要
SCIBAIカレンダー比較モード画面