ワイルドロケットを育てていただきありがとうございました!

参加いただいた皆様、虫に食べられやすいワイルドロケットを大事に育てていただきまして、ありがとうございました!中には虫に丸ごと食べられてしまったユーザーさんもいたようです💦

ワイルドロケットは一度成長すれば、根元から次々に新しい葉が出てきて、冬も越せるハーブです。ワサビのようなピリッとした辛みと胡麻の風味が特徴のハーブで、花も食べられます!黄色い小さな花で、食べてみたところ葉よりも辛みが控えめでした。

サラダに入れたり、種を採ったり、ワイルドロケットを引き続きお楽しみください!

特に美味しそうなレシピを投稿いただいたユーザーさん3名を発表!

ワイルドロケットを栽培いただいた皆様の中から、特にイベントスタッフが注目したベストレシピユーザー3名様を発表いたします!

🎉 山のまーさん 🎉

この生ハム巻きは、おしゃれなレストランのメニューにありそう…✨すごくおいしそうだけれど、野菜を生ハムで巻いてドレッシングかけるだけという手軽さも素晴らしいです!生ハムの塩気と、ワイルドロケットの風味がコラボして間違いなく美味しい😋

その他にもワイルドロケットのかき揚げを投稿してくれるなど、山のまーさんの料理の腕前に脱帽ですm(__)m

🎉 みけねこさん 🎉

ワイルドロケットをハーブサラダにしてくれました♪金蓮花やボリジなど、色々なハーブで見た目の綺麗なサラダに仕上がっています🥰すごいおしゃれ!いったいどんな味がするのか、気になります👀

金蓮花はナスタチウムとも呼ばれ、アブラムシやコナジラミを忌避する効果があると言われています。食べられて防虫にもなるなんて、コンパニオンプランツにもってこいですね!

🎉 みゆきさん 🎉

薬味としてどんどん使ってみようというレシピを投稿してくれました♪確かに、辛みと胡麻の風味は薬味として活躍しそうですね😍

そしてチャーシュー買います、という作り方手順が素敵。(笑) 料理はおいしく食べられればなんでもありだと思います!

参加いただいた全ユーザー様、誠にありがとうございました!

本イベントは、グリーンフィールドプロジェクト様のご協力により実現しました。イベントを通して、ワイルドロケットや有機種子への関心を持っていただけると嬉しいです。

これから秋にかけて、秋冬野菜の栽培が本格化しますね!秋冬は病害虫被害が少なく、意外と育てやすい季節です。ぜひ家庭菜園を引き続きお楽しみください☆